堅実投資速報

2chの稼げる情報・ニュース・FX/投資信託/株・早期リタイアなどの記事をまとめてます

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150122





    1: ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 2015/01/21(水) 02:43:35.09 ID:???
    ★逮捕「つまようじ少年」の動機
    2015年1月20日 7時10分 東スポWeb

    スーパーで商品のスナック菓子につまようじを混入したりコンビニで万引きするように見える
    “犯行動画”を次々と投稿し指名手配されていた東京・三鷹市の無職少年(19)が18日、
    コンビニへの建造物侵入容疑で警視庁に逮捕された。滋賀県のJR米原駅で身柄を確保された少年は、
    逮捕状が出てから約3日間におよぶ逃走劇の最中も「超余裕万引きしてみたw」「全力逃走中w」
    と題した動画で警察を挑発し続けた。「少年法を改正するためにやった」などと容疑を認めて
    いるというが、目的はそれだけだったのか――。

    逮捕容疑は、5日午後7時ごろ、いたずらの目的で東京都武蔵野市のコンビニに侵入した疑い。
    警視庁は窃盗や威力業務妨害の疑いでも捜査を進める。少年をめぐる一連の騒ぎは、11日付で
    「店の商品にいたずらしてみたw2」と題して動画サイト「ユーチューブ」に投稿された
    “犯行動画”に端を発する。食品への異物混入が社会不安を呼んでいる最中、スナック菓子に
    つまようじを刺し入れるという悪質なものだった。その後もコンビニなどで万引きを“実況”
    する動画を立て続けに投稿していた。

    逮捕状発令が明らかになると、「リアル“逃走中”の完成です」と逃亡開始を宣言。
    逃避行の先々で「有名人になっちゃったからさ。(殺人事件で手配され2年7か月逃亡した)
    市橋達也になった気分」「無能警察はまだ私を捕まえられないんですよ」などと警察を挑発していた。

    関係者は「当初、警視庁の捜査1課が少年事件課に応援を申し出たんですが、メンツを気にした
    少年事件課が断り、結果的に少年を取り逃した。その間にも少年は警察の無能ぶりをあざ笑う
    動画を連投。同課は『ニュースで取り上げて刺激したから少年が逃げたんだ』と報道した
    テレビ局を締め出すなど、八つ当たりもいいところだった」と明かす。

    揚げ句、少年の身柄を滋賀県から東京に移送する際も、東京駅に報道陣が集まったのを察知すると、
    わざわざ品川駅で少年を下車させるなど、過剰な“マスコミ対策”に打って出た。
    ここまで警視庁のメンツを丸潰しにした少年は何者なのか。

    少年が2~3か月前から入居していたのは生活保護受給者ら約50人が暮らす古びた寮。
    住人は「月の家賃が8000円~1万円で3食付き。食事は食堂で取る決まりで、風呂も共同。
    住人同士で顔を合わせる機会はあるけど、20歳前後の兄ちゃんは見覚えないなあ。
    ここは皆、事情があるから会話もあまりない」と語る。ほかの住人も少年を認識していなかった。

    少年は近所付き合いというリアルな交流よりも、ネット上のバーチャルな交流を最優先していたようだ。

    >>2へ続く

    http://news.livedoor.com/article/detail/9692622/

    ※関連スレより引用
    ★【社会】19歳「つまようじ男」の逃走資金は生活保護費 「働かずに楽ができる」という人物がなぜ受給できるのか
    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421668000/

    以前から保護費を受給していると何度か動画で明かしていた。12月には生活扶助9万9620円、
    住居扶助5万3700円の計15万3320円が支給された通知を見せびらかし、「ある種の勝ち組だと思いませんか」
    「今の日本はいいですね、働かずに楽ができるんだから」と制度をあざ笑うかのように語っていた。

    http://www.j-cast.com/2015/01/19225592.html?p=all

    【【社会】生活保護費15万3320円が支給されている“つまようじ少年” 家賃は8000円~1万円で3食付き】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150121





    1: Hi everyone! ★ 2015/01/21(水) 22:37:45.87 ID:???.net
    ソース(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150116/276363/

     グローバル人材を育成――。多くの企業で掲げられることだが、育成するのは実に難しい。英語が話せるだけではグローバル人材とは
    言えない。今、新たな育て方として注目されているのが、新人を海外の現地へ派遣することだ。

     もちろん、新人なので当初から戦力になるとは言いづらい。だが、日本の本社流のやり方を知らないために、かえって多くのことを吸収しよう
    とする。

     あえて新人を厳しい場へ追い込むことで、成長を期待しているのがNECだ。NECは新入社員のうち5~10%を選抜し、海外拠点へ送り込んで
    いる。GTIと呼ぶもので、NECが新人向けに用意する教育研修制度の一つ。半年間の国内研修を経て、海外で1~2年間働く。原則的に、上司と
    なるのは外国人で、英語やフランス語など現地の言葉で仕事に取り組まなければならない。

     そんな環境下に置かれたのが、小売り向けのシステム部門で働く萱野雄介氏。2011年に入社2年目にしてロンドンにあるNECヨーロッパで
    働くことになった。スーパーマーケットなど現地の小売業向けにPOS(販売時点情報管理)レジを提案する業務を担った。

    写真=NECの海外育成プログラムに参加した萱野雄介氏。現在もロンドンには頻繁に出張している
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150116/276363/ph01.jpg

    ■誰も教えてくれない研修

     萱野氏はNECヨーロッパで30代の現地男性社員2人と一緒に働き、彼らに指示を出すことを求められた。実を言えば、萱野氏は語学力を
    認められて海外勤務が決まったわけではなかった。「英語に自信はなかったが、成長できそうだと思って手を挙げた。だが想像以上に
    厳しかった」(萱野氏)。語学力や業務の力量ではなく、やる気が重要な選考基準だったのだ。

     一般的には、新入社員が研修生として派遣されると、先輩がチューター役に就いて課題を与えながら、手取り足取り教えるだろう。だがNECの
    GTI研修では、自分で課題を見つけて周囲を巻き込みながら解決策を探っていく。

     同僚や取引先と話す時も教科書に出てくるような文例ではなく、シンプルに通じることを重視してきた。「格好いい表現を使っても通じなければ
    意味がない。英語が得意ではないので、どう伝えるのか前日にシミュレーションしてから出社していた」(萱野氏)。

     萱野氏は中堅社員とは異なり、日本での経験を生かしたノウハウの移植はできない。どうすれば現地の社員たちに認めてもらえるのか、
    日々考えた。日常の業務を通じて探ってみた結果、提案書のひな形を作ることにした。

     萱野氏は赴任当初、顧客へ提出する定型的なフォーマットがなく、担当者それぞれがバラバラに作っていることに気付いた。そこで、顧客企業
    への提案資料のひな形を作ったという。これが業務の効率化につながり、このひな形は他の拠点でも使われるようになった。

     こうした成果が出始めた頃から、同僚からも信頼され一緒に協力して働けるようになった。駐在期間を終える頃には、携帯電話で現地の取引先
    に対して価格交渉ができるまでになった。厳しい環境に置かれたことで、萱野氏は大きく成長した。

    >>2以降に続く)

    ※スレ立て時に全文閲覧確認済…01/21 22:37

    【【人材育成】新人は海外で育てよ…誰も教えてくれない研修、30カ国の同期と切磋琢磨。厳しい環境下が精神を鍛える[01/21]】の続きを読む

    このページのトップヘ